人当たりが柔らかく、他人の気持ちに配慮できる人・・・。ENFPは、そんな思いやり深い人柄の持ち主です。もっとも、日本人の全人口のおよそ10%がENFPの人となり、その謙虚さは日本人独特の文化と言っても過言ではありません。この記事では、ENFPとは何か、その長所や短所をはじめ、ENFPに向いている職業などをご紹介します。
目次
ENFPとは?
ENFP(広報運動家型)とは、MBTI(マイヤーズ・ブリッグス・タイプ指標)の診断結果に現われる性格タイプの一つです。
マイヤーズ・ブリッグス・タイプ指標(MBTI)というのは、4つの心理的な要因に基づいて、16種類に分類された性格診断をいいます。
このENFPという名称は、外向型 (Extraverted)・直観型 (ntuitiveI)・感情型(Feeling)・知覚型 (Perceiving) のそれぞれ頭文字を抜いたものです。他方、ENFPの別名を【広報運動家型】とも呼ばれています。
ENFPの人の特徴として、知的好奇心に非常に優れており、興味の分野には積極的に挑戦していこうとします。その先にどんなリスクが待ち受けようとも、多角的に物事を観察し、誠の善悪の判断を鋭く見抜く洞察力に優れています。
また、価値的で充実した人生を歩むため、自分の信じる正しい道を切り開いていきる持ち主です。もちろん、大切な人が自分と同じ思いで生きることはないと知りつつも、その思いは必ず開花すると信じて希望を失わない人です。
もっとも、ENFPの人は、現状の安穏とした生活に満足することはありません。今日よりも明日・・・明後日と一日一日を大切に生ききり、自分も周囲の人々も充実した人生を歩むことに喜びを感じる人です。
ENFPの恋愛
ENFPの人は、相手を好きになると自分も驚くほどに情熱的な愛を捧げる人です。本来、心の優しい「内向的感情タイプ」のENFPの人は、精神的な深い繋がりと愛情を持って接することができ、相手も安心して打ち解けることができるでしょう。
ただし、ENFPの人は内向的感情タイプの性格なため、軽いのりや価値観の大きく異なる異性には本性を明かそうとはしません。とはいうものの、異性には興味が深く、強い欲望も持ち合わせています。
ENFPの人は、自ら情熱的な愛情を注ぐと共に、好意を抱く特定の異性に対しては、本物の成熟した愛を熱望しているのです。このように内向的感情タイプのENFPですが、恋愛への情熱度は、INFP・ ESFPに次いで秀でているといえるでしょう。
もっとも、ENFPは外向的な思考が優位に働いており、同じ価値観の人と同じ目標に向かって完遂していこうとします。そうした日常の生活の中で、お互いが波長の合う相手を見いだしていくことでしょう。
また、ENFPの持つ外向的な思考は、深く鋭い洞察力と、宇宙や科学といった知的な会話も好みます。そうした独特な思考を、相手がどのように感じているのかも楽しく観察しているようです。ただし、ENFPの持つ外向的な思考は時として、恋に移り気になるため、様々なタイプの異性との遍歴を重ねる恐れもありそうです。
とはいうものの、ENFPの人との結婚満足度は、マイヤーズ・ブリッグス・タイプ指標の中でも非常に高い評価があります。そのことからもENFPの人との生活は心の安らぎを感じるものとなるでしょう。
ENFPの仕事
知的好奇心に優れるENFPの人は、自らの可能性を信じて突き進みます。幅広い分野に挑戦していくので、多種多様な人脈も広がると共に、高いスキルを身につけて自分の才能を開花させます。なお、ENFPの人は、これと感じた関心事は、そつなくクリアすることができます。
ENFPのこうした特徴は、身につけたキャリアを有効的に活かしながら、長い人生を歩むことができるタイプです。また、ENFPは色褪せない一貫した強い価値観を持っており、その価値観に自分の道を歩めているのです。
なお、ENFPは常に前向きに幸福感を持って生活をしています。一方で、自分の意志と反する強引なスケジュールや仕事内容をする場合には、強いストレスを感じます。
そのため、柔軟性のあるスケジュールと、和やかに多くの人の意見が共有可能な仕事を行うことで、ENFPの能力が向上へとつながることでしょう。
ENFPの長所
ENFPには、主に下記のような長所が存在します。
- 旺盛な好奇心によって、多種多様な物事に興味がある
- 様々な観点から物事を把握できる
- 善悪の本質を迅速に見抜くことができる
- 悪を糾弾し、道を正そうとする
- 明るく精神の強い人柄は、他者への影響力も大きい
- 社会の動きや人々の言動には並外れた洞察力を発揮する
- 楽観的かつ社交的でコミュニケーション能力に秀でる
- 情熱的で筋の通った厳格な信念を持っている
- 他者への労りが強く、思いやりと慈悲の持ち主である
- 価値観が違っても他者を認め激励を忘れない
- 崩れない倫理観念を持っている
ENFPのこうした長所は、困難の多い人生を歩むための財宝となることでしょう。
ENFPの短所
続いて、ENFPの主な短所は以下の通りです。
-
- 自分の信念を語らないとと思うあまり、自己防衛に働くこともあるので、場合によっては傲慢と思われがちになる
- 自分の価値観に水を差す相手には強い嫌悪感を感じる
- 強制されることを嫌がり、生真面目で面白みのない環境には閉塞感を持ちやすい
- 新しい事柄に出会うと、以前の発想を忘れてしまう
- 好奇心旺盛で興味の幅が広がるたびに、家の中には物が増えていく
- 興味のないことを先延ばしにしてしまい後で大変なことに・・・
- 無理なダイエットや断食・大食い等、身体によくない行いを平気でする場合がある
- 好奇心旺盛が仇となり、やるべき負担を抱え込みやすい
ENFPは、自分の秘めた可能性を限定させているようです。自分の持つ優れたコミュニケーションによって、広く浅く情報収集をして、物事への流れや友好へと繋げてまいりましょう。ENFPと言われている有名人・著名人
- 内村光良さん(お笑い芸人)
- 澤部佑さん(お笑い芸人)
- いとうあさこさん(お笑いタレント)
- 児玉裕一さん(映像ディレクター)
- 林修さん(予備校講師、タレント)
- 森本千絵さん(デザイナー)
- 生駒里奈さん(タレント)
- miwaさん(ミュージシャン)
- 櫻井翔さん(タレント、アイドル)
ENFPが向いている職業は?
他者に依存する生き方を好まないENFPは、独立心も非常に強い性分です。反面、自分と価値観の合う人とは、積極的に関わりを保つ努力を惜しみません。そんなENFPが向いている主な職業は、以下の通りです。
・森林官
・林務官
・革命家
・俳優
・リポーター
・レストランの支配人
・受付係
・フロント係
・音楽家
・写真家
・芸術家
・小売業 営業 マネージャー
・フィットネストレーナー
・バイヤー
・アートティレクター
・化粧品使用の専門家
・クラフトアーティスト
・企業カウンセラー
・産業医 産業心理士カウンセラー
・スクールカウンセラー
・リクリエーション療法士
・番組プロデューサー ディレクター
・脚本家
・編集者 雑誌編集者など
・翻訳家
・ジャーナリスト
・新聞記者
・職業訓練担当者
・職業相談員
・キャリアコーチ
・作家
・コピーライター 広告文案家
・工芸職人
・グラフィクデザイナー
・景観設計家
・コピーライター 広告文案家
・幼稚園、保育園の先生 小学校の教諭
・中学校の教諭
・高等学校の教諭
・インテリアデザイナー
・ファッションデザイナー
・工芸職人
・政治学者
・社会学者
・理学療法士
・医療言語聴覚士 言語療法士
・栄養士
・臨床心理士
・カウンセラー
・公衆衛生士
・イベント企画者 実行委員
・広報担当者
・人事担当者
・リクルーター
・企業研修担当者
・マーケティング担当者
・ソーシャルワーカー
以上のような職業を参考に、自分を上手にコントロールできる柔軟性のある職業が良いでしょう。
なお、孤軍奮闘するような職業や、細やかな作業に従事する仕事はストレスを抱えやすいため、ENFPには向いていません。